シャネル116に似てるリップはこれ。デパコスとプチプラから選ぶ代用リスト
「シャネル ルージュ ココ 116(マジック)」は、今も多くの人に愛される名作リップです。
透明感のある青みピンクと、上品なツヤ感。
唇にのせるだけで顔色がパッと明るく見える、そんな特別な一本でした。
「あの絶妙な青みピンクを、また使いたい」「似たリップで代用したい」そんな声をよく耳にします。
「全く同じ色」を探すのは難しいですが、日常使いできる代替アイテムは意外とたくさんあります。
また、パーソナルカラー別の選び方や、色味の比較もわかりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
シャネル116(マジック)とは?人気の理由と色味を解説

「シャネル116に似てるリップが知りたい!」と思っている方は、まずはシャネル116(マジック)ってどんな口紅だったのかをしっかり押さえておきましょう。
なぜこのリップが今も多くの人に支持され、代用リップが話題になるのか、その理由を詳しく解説します。
シャネル116の基本情報(ルージュ ココ マジック)

色味は、青みを感じるクリアなピンク。
透明感がありつつもしっかり発色する絶妙なバランスが魅力で、唇にのせると肌全体を明るく見せてくれます。
質感はクリーミーでツヤ感たっぷり。
シャネルの「ルージュ ココ」シリーズは、保湿力が高く、乾燥しやすい唇でも潤いをキープできるのが特徴です。
そのため、「乾燥が気にならない青みピンク」として愛用する人が多かったのも納得です。
さらに、ルージュココはとろけるようななめらかさと、軽やかな着け心地も人気の理由。
「しっかり色はのるのに、重たくない」そんな贅沢な使用感が、多くの人に愛されたポイントです。
どんな人に似合う?(ブルベ・イエベ解説)

「シャネル116マジック」は、基本的にはブルーベースの肌色(ブルベ)向けの青みピンクリップです。
透明感のある発色が肌のトーンとマッチし、顔色がパッと明るく見えます。
また、「青みピンク=ブルベ専用」と思われがちですが、実はイエベ春(スプリング)の方でも、ナチュラルメイクなら取り入れやすいカラーでもあります。
たとえば、他のパーツを薄めに仕上げて、リップを主役にするようなメイクなら、イエベでも浮かずに使えます。
このように、パーソナルカラーにとらわれすぎずに楽しめるのも、シャネル116の魅力のひとつです。
シャネル116は廃盤?今でも買えるの?
「シャネル116に似ているリップを探している」という方の多くは、実は本家116番が買えなくなって困っているケースが多いです。
なぜこんなに「似てる色探し」が話題になるのでしょうか?それは、シャネル116が現在、ほぼ手に入らない状態だからです。
ここでは、シャネル116「マジック」の廃盤・在庫状況について詳しく解説していきます。
現在の販売状況(店舗・オンライン)

「シャネル ルージュ ココ 116 マジック」は、公式サイト・百貨店のカウンターともに、通常販売はすでに終了。
2020年〜2021年ごろから一部店舗で在庫限りの販売となり、2024年には多くの店舗で完全に取り扱いがなくなっています。
シャネルの公式オンラインショップや楽天市場の公式ショップでも、「在庫なし」「入荷予定なし」という表示が出ているため、定価購入はほぼ不可能な状態です。
「欲しかったのに買えなかった」
「気に入ってたけどもう手に入らない」
そんな声がSNSや口コミサイトにも多く見られます。
フリマアプリや通販の価格・在庫状況

「もう店頭にはないけど、フリマなら売ってるんじゃないの?」と思う方も多いでしょう。
確かに、メルカリやラクマなどのフリマアプリでは、シャネル116の未使用品がたまに出品されています。
ですが、注意点があります。
- 価格が高騰している(定価の2〜3倍になることも)
- 中古品・テスター品など品質にバラつきがある
- 古い在庫だとリップ自体の劣化リスクもある
これらを考えると、フリマでの購入は自己責任になりがち。
「どうしても本物の116が欲しい!」という方には選択肢ですが、正直おすすめはしにくいです。
そのため、多くの人が「似ているリップを探したい」と考えるのはごく自然な流れと言えるでしょう。
「代用できるリップを知りたい!」という需要が高まっている理由はここにあります。
シャネル116に似てるリップ【デパコス編】おすすめ3選
「シャネル116(マジック)が手に入らないなら、せめて似ているリップが欲しい!」
そう考える方はとても多いですよね。
特にデパコス(デパートコスメ)での代用リップは、質感や発色も本家に近いものが多いので、失敗しにくいのが魅力です。
ここでは、シャネル116の代わりとして使える、デパコスのおすすめ3選をご紹介します。色味だけでなく、質感や使い心地にも注目して選んでいます。
①:ディオール アディクト リップスティック 561 ディオールマニア

まず最初にご紹介するのは、
「ディオール アディクト リップスティック 561 ディオールマニア」です。
このリップは、青み寄りの鮮やかなピンクカラーで、シャネル116と非常に近い色味を持っています。
ツヤ感もたっぷりで、唇にのせると透明感がアップするような仕上がりになります。
「シャネル116が好きだった人は、きっとこのリップも好き!」と言われることが多いです。
価格はシャネルと同じくらいですが、全国の百貨店や公式オンラインで手に入りやすいのも嬉しいポイントですね。
②:YSL ルージュ ヴォリュプテ シャイン 49 ローズサンジェルマン

こちらは、かなり鮮やかな青みピンクで、発色がしっかりめ。
ツヤも強めなので、「パッと華やかに見せたい!」という時にぴったりなリップです。
「ちょっとビビッドすぎるかな?」と思うかもしれませんが、実際に唇に塗ると、シャネル116のような透明感とツヤ感が感じられます。
色味は若干ビビッドですが、「明るめの青みピンクが好き」という方にはかなり高評価。
特に、ブルベ夏・ブルベ冬の方におすすめの代替リップです。
③:SUQQU シアー マット リップスティック 11 蜜柑果(MIKANGI)

「え?マットってことはシャネル116と違うんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません。
ですが、このリップは「シアーマット」という珍しい質感で、軽やかなマット感とほんのりツヤが残る絶妙な仕上がり。
色味は、青みを感じるピンク寄りのコーラルカラーで、シャネル116ほどの青みピンクではないものの、近い印象を与えます。
「ツヤツヤすぎるリップはちょっと苦手…」
「でも、シャネル116みたいな色は好き!」そんな方には、このSUQQUの蜜柑果がぴったりです。
「上品な青みピンクが欲しいけど、大人っぽく仕上げたい」という方におすすめ。
シャネル116に似てるリップ【プチプラ編】おすすめ3選
「シャネル116に似てるリップが欲しいけど、できればお手頃価格で手に入れたい…!」
そんな方も多いのではないでしょうか。
最近はプチプラコスメのクオリティがとても高くなっているので、デパコス級の色味や質感を手頃な価格で楽しめる時代です。
①:ちふれ 口紅(詰替用)371

プチプラ界でシャネル116の代用として有名なのが、「ちふれ 口紅(詰替用)371」です。
ちふれ371は、青みがかったピンクカラーで、発色もクリア。しかも、ほんのりツヤ感があり、シャネル116とかなり近い色味を楽しめると話題になっています。
「とりあえず似ている色を試したい」
「失敗してもいいから気軽に買いたい」
そんな方にぴったり。
実際、SNSや口コミサイトでも「ちふれ371はシャネル116の代替として使ってます!」という声が多数あります。
もちろん、デパコスと比べると持ちの良さや保湿感は劣りますが、「色味重視」の方にはおすすめです。
②: ロムアンド ジューシーラスティングティント 22 ポメロスキン

ロムアンドのティントは、ツヤ感が強く、透け感のある発色が特徴。
「ポメロスキン」は、青みピンク寄りのクリアなコーラルピンクで、シャネル116と近い印象を与えます。
特に「グラデーションリップにも使いやすい」と人気で、韓国メイク好きにも好評。
価格は1,300円前後(通販サイトによる)と、こちらもプチプラで手に入ります。
ティントなので、シャネル116よりも色持ちは良い反面、質感はややグロスっぽい印象。
でも、「ツヤツヤの青みピンクが欲しい!」という方には十分満足できるアイテムです。
③: Laka フルーティーグラムティント 306 エンジェルリング

3つ目は、韓国コスメブランド「Laka(ラカ)」の「ジェリーイングヌードグロス 306 エンジェルリング」です。
「エンジェルリング」は、ほんのり青みを感じるピンクカラー。透明感のある発色で、唇に自然に馴染むのが特徴です。
価格は約1,800円前後ですが、通販サイトやQoo10セールで安く手に入ることも多いので、気軽に試せます。
「デパコスの質感に近いプチプラが欲しい!」という方には、Lakaのグロスはかなりおすすめです。
パーソナルカラー別:シャネル116と似てる色の選び方
リップを選ぶときに気になるのが、「自分に似合う色かどうか」です。
シャネル116(マジック)は、青みピンクの王道カラーですが、パーソナルカラーによっては似合うかどうか悩む人も多いです。
「自分にはどのリップが合うのか分からない」という方は、ぜひ参考にしてください。
ブルベにおすすめの似てるリップ

特にブルベ夏(サマー)タイプの方は、透明感のある明るめピンクが得意。
シャネル116はまさにぴったりの色味なので、代用リップを選ぶときも、青み寄り×クリアな発色のリップを選べば失敗しにくいです。
- ディオール アディクト 561
(デパコス) - ちふれ 371(プチプラ)
- ロムアンド 22 ポメロスキン
(韓国コスメ)
これらは、どれもシャネル116と同じく、軽やかで透明感のあるピンクリップなので、ブルベの方に間違いなく似合います。
「自分はブルベだけど、ナチュラルに仕上げたい」という方は、ロムアンドやLakaのティント系を使えば、透明感と軽やかさを両立できます。
イエベでも使えるリップの選び方

「青みピンクって、イエベには似合わないんでしょ?」そんなふうに思っている方も多いかもしれませんが、実はそんなことはありません。
シャネル116は、確かに青み寄りのピンクですが、透明感がある発色なのでイエベでも浮きにくい色味なんです。
特にイエベ春(スプリング)タイプの方なら、明るめでクリアなピンクは意外と似合います。
「青みが強すぎると顔色が悪く見えるかも…」と心配な場合は、次のポイントを押さえると良いでしょう。
- ほんのりコーラル寄りのピンクを選ぶ
(→ Lakaの「306 エンジェルリング」はおすすめ) - 他のパーツ(チークやアイメイク)をナチュラルに仕上げる
(→ リップを主役にするメイクがおすすめ) - 軽めのグラデーションリップにする
(→ ポメロスキンなどのティントが便利)
こうすることで、イエベさんでも青みピンク系リップを楽しむことができます。
「似合う色に縛られすぎないで、メイク全体のバランスで楽しむことが大切」それが、シャネル116を代用するリップ選びのコツです。
【比較表まとめ】シャネル116と似てるリップを徹底比較
ここまでで、シャネル116(マジック)に似ているリップをたくさんご紹介してきました。「結局どれが一番自分に合うの?」と迷ってしまう方も多いかもしれませんね。
そこで最後に、シャネル116と似ているリップたちをまとめた比較表をご用意しました。
色味、質感、価格、似てる度(主観的評価)を一目で比較できるので、自分に合う1本を見つける参考にしてください。
商品名 | 色味 | 質感 | 価格(税込) | 似てる度 |
---|---|---|---|---|
シャネル116 マジック | 青みピンク | ツヤ・クリーミー | ¥5,500 | 本家 |
ディオール アディクト 561 | 青みピンク | ツヤ・高保湿 | ¥5,500 | ★★★★☆ |
YSL シャイン 49 | ビビッド青みピンク | ツヤ・高発色 | ¥5,500 | ★★★☆☆ |
SUQQU シアーマット 11 蜜柑果 | 青み寄りコーラル | シアーマット | ¥5,500 | ★★★☆☆ |
ちふれ 371 | 青みピンク | ツヤ・軽め | ¥385 | ★★★☆☆ |
ロムアンド 22 ポメロスキン | クリアピンク(ややコーラル) | ティント・ツヤ | ¥1,320 | ★★★★☆ |
Laka 306 エンジェルリング | 青み寄りピンク | グロス・ツヤ | ¥1,800前後 | ★★★☆☆ |
比較のポイント
- 「色味の再現度」を重視するなら
→ ディオール561、ちふれ371、ロムアンド22がおすすめ - 「質感まで再現したい人」は
→ ツヤ感が近いディオール561が最有力候補 - 「発色強めで華やかに仕上げたい人」は
→ YSL シャイン49 - 「ナチュラルメイクに合わせたい人」は
→ Laka306やロムアンド22でグラデリップに - 「とにかくコスパ重視!」なら
→ ちふれ371(385円)
この表を参考に、「あなたにぴったりの代用リップ」を見つけてください。
まとめ:シャネル116が買えない時はこの似てるリップで代用しよう!
「シャネル116(マジック)」は、今でも多くの人に愛され続けている名作リップです。
しかし、残念ながら現在はほぼ手に入らない状況になってしまいました。
そんな中で、「シャネル116に似てるリップ」を探す人が増えているのは当然のこと。
この記事では、デパコスからプチプラまで、実際に代用できるリップをご紹介してきました。
迷ったらこの3つがおすすめ!
どれを選ぶか迷った時は、まず以下の3つから選べば間違いありません。
- 「ディオール アディクト 561」
→ シャネル116と質感も色味も近い万能デパコス - 「ロムアンド 22 ポメロスキン」
→ コスパ重視&グラデーションリップ向きの韓国コスメ - 「ちふれ 371」
→ とにかく安く似た色を試したい人向け
コスメ選びは、「これじゃなきゃダメ!」と思い込まず、似ているリップを色々試してみることも楽しみの一つです。
今回ご紹介したリップは、どれもシャネル116の魅力を引き継いだ優秀なアイテムばかり。
「もうシャネル116は買えないから諦める…」ではなく、「似ているリップを見つけて、また新しいお気に入りを増やそう!」そんな気持ちで、ぜひいろいろ試してみてくださいね。




